"ネザーランドドワーフ"カテゴリーの記事一覧
-
無事P2も5歳になりました。今月半ばにはマロンはマッチョな7歳です。(間違ってもデブと言ってはいけない。。禁句発言した末っ子はスマホのアダブタ噛み切られ、マイ通勤バックには噛み跡が。。執念深い6歳のおかまうさぎですwあたしのは床に置いたままでも実害ないのよね)
5月最終日に診療時間終わりがけに高速飛ばして(土曜なのに残業に号泣した)診察結果は経過良好で6月半ばにまた来てくださいとなりました。
6月半ばだと多分あたし残業どっぷりはまっていそうなんですけど。。(今日も残業)ついでに言ってしまいますと。。あたしが使う高速ってジャンクション多いんです。行くときに間違った出口で降りたら診療時間終わってしまうからナビセットしてETC突っ込んで(寝坊したとき用にETC作ったヒトですからw)飛ばすんですけど。
指定日近くにノー残業デー設定して頑張って連れていきます@P2
でもマロンはこの病院にはきっと連れていけない。。雑種うさぎ(おかま君)でごまかしきったとしてもマッチョすぎる。(四捨五入したら3キロ)「あぁ、フレミッシュじゃないです」と言いそうな自分がいるけどwPR -
膿しぼりやってます。
腱鞘炎がもうちょいラクになったらスマホで写真位とれるかなって気がします。(仕事でPC触ってる時間が長いせいか腱鞘炎もつらいけど肩こりが半端ないな)
傷は開いているので(もうちょいしたら自然に閉じてしまうけど)一日一回で腫れているとこの根元をつまんでぎゅっとするだけでだら~と出てきます。
抗生剤飲ませるのはP2はかなりラク。ケージ越しからシリンジ出すだけでやってくるので。ただ。。点眼になるとマロンと同じようにトイレにびちっとはまって動かないうさぎになるけど。まぁ出来なきゃ飼い主が両利きの利点を使わせてもらうことになりますけどw
ちなみに肩こりは今のとこ接骨院(受付夜8時までやってるありがたいとこ。週1しかいけないけど)と漢方薬でしのいでます。肩こりに効きそうな漢方薬で。。と言ったら普段の血圧きかれて(年齢の割に低めなので、朝イチで献血に行けないくらい)「高血圧ないから葛根湯ですね」で葛根湯使ってます。まだ数日ですがちょっとラクです。高血圧ぽいと違う漢方薬処方になるようです。 -
先日からP2の点眼開始してましたが、上から見ると何か変だなぁ。。で、電話なしで高速使って(ETCついてるので精算ラクですけど770円)診察です。
タイトルの事を説明されましてすぐに処置でした。(切開してたまった膿を出す)その前に飼い主は「がん検診なしでお願いします」返信していたりしますがw
現在は悲惨なうさぎになってるので、写真なしで各自の想像力にまかせまして。。
右の頬の毛刈り→麻酔なしで切開→膿がふき出したのでしぼり出す→P2後ずさりをするうさぎになる(所要時間数分です)
牧草食べない(P2はなかななか食べない)上に不正咬合あるのでなりやすい方らしいです@下顎膿瘍
抗生剤と点眼をダブルでするのがちょっときついですが、また1週間後くらいに診察に行かないといけないけど、あたしの休みってないに等しい。(1日丸々休みがない)休みに大抵研修参加命令が下るので(研修で寝ても文句は言わないで~と思うけど)弁護士事務所に行く暇もなかったり。。(元々今日は休み希望出してましたが、扁桃腺炎と巻き爪炎症で熱出して欠勤した分を半日勤務で対応しているから)
欠勤にしてくれたらいいのだけど、法規都合上出来ないらしくてよたよた仕事してます。
P2は行く前にも食事(ペレットだけど)して道中と帰宅後は野菜と果物を食べてます。 -
そーいえば、最近いつもの動物病院行ってないなぁ。。飼い主腱鞘炎ぽいので(痛いときは動物病院になってるw先代の強烈うさぎーずより凶暴でないのもあるけどうちで爪切りします)行くか。。で
行ったら請求額が2倍になってた....( ▽|||)サー
2うさでいつもは1000円でお釣りもらうけど、今日は2000円でお釣りである。
勤務表みて近々北区のうさぎで有名な動物病院行かないといけないですけど、こっちも値上がりしてるのかな?(いつもの動物病院ではP2で麻酔中に連発呼吸停止しているので、うちでは無理ですと言われた)
鼻涙管がつまったか?奥歯か?あたしが見てる分にはダブルだよなぁって気がするのですが、(経験から目の周りと前足のガビガビの二つがあるのとどちらも前科ありのため)平日休みが今月からないのでいついけばいいのよ~状態ともいう。
平日休みのありがたみをしみじみと感じるなぁ。 -