忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

情報源の確認もしてね
色んな情報が飛び交っててフィッシング詐欺やらも出てるようです。募金などするときは確認をしたほうがいいかと思います。

知ってるうさ飼いさんや専門学校の同期生とかが北海道南部~関東に在住していたり、あたしのメイン(掛け持ち就労してますから)の仕事案内する本社も被災したため、連絡できない~状態です。無事を遠くから祈ることしか出来なくてすまん~なんですが。

休業損害補償が支給されたら(書類送付したけどまだ支給されないの)イオンなどの店頭でささやかですが募金協力してこようと思います。出来る範囲でしか協力出来ないけどね~

明日は一日おきのリハビリがある日です。頑張って徒歩&公共機関でいってきます~

マロンやP2は通常と変わらずですが月桃が体調不良で左後肢に力が入らない状態になってきました。トイレや水のみは立ち上がって出来るけど食事は寝たまま食べるようになりました。

後肢からぷ~んとにほひが。。ちょっとお尻洗いのみしてよく乾かして軽めのマッサージとソアホックに軟膏をぺたぺた。とりあえず逃走できるんだけど左後肢には力が入ってない走り方してる。

ブログ書いてる間に地震がきました。長いこと横揺れしてたので船酔いしたか?と一瞬思ってしまいました。

追記(3/18)
MSNトピックス 災害 上からずーっとみてくと{「電力会社の人から聞いた」などは要注意}の項目があります。コレもらったんですよ~一発でこれチェーンだろうと思ったら的中してたけど。見分け方は悪質な訪問商法と似てるかどうかです。冒頭に「電力会社から~」「消防から~」といって社員証出せるかどうかですかねぇ。(最近はんな対応するために転ぶ気はないから無視してる)一つだけの情報でなく他の情報も確認はしてもらいたいですね。

MSNトピックス ボランティア 直接被災地にいこうなんて思ってないからなぁ。あたしと同期生のが生きていれば、彼女らが頑張っていると思って祈ってますが。色々落ち着いたら年賀状でも送ってくださいな。ただし来年はいらんから。(今年同様きっと入院中~だし)

個人単位のボラや物資提供はボラについてはリンク参照してもらいまして。。物資については仕分けの手間とかも考えますねぇ。何がいくつ入ってて期限はここまでありますとかあると仕分けしやすいかなと思います。来週からそれ毎回言うのあたしか?になりますが。

拍手

PR

コメント

コメントを書く