年齢もあるのか謎ですが、一時はミニレッキスと言うのが憚られるほど太ってましたが、妙なとこで定期健診やっててよかったよなぁと思ったりします。(大体2~3ヶ月に一度くらい)昨年11月と今年1月(体重測定と爪切りだけですけど)の体重差が激減って勢いもあるので今月から来月で血液検査と検尿になると思います。(検尿はヒト用検尿セット使ってます。元々あたしが血尿続きでもらってて放置してました)1月時点でこのまま体重減が続くなら血液検査予告はされてますし。(歯も念のためで診てもらった結果問題なしです)
泌尿器、分泌系疾患だとおそらく予後はイマイチだろうなぁ。ヒトなら透析とかインスリンとかあるんだろうけどね。まぁ、やれるだけしないとね。
じゅらの検尿ってやりにくいんだよなぁ。。飛びしっこかトイレにきっちり~なんだけど、うちのうさぎーずトイレって重曹をにおい消し代わりに入れてあるんだよなぁ。(パインチップとかも使ったことあるんですがじゅらの戦闘能力がアップし、トイレのふち齧って加工とかくわえて投げようとして網が取れて中のチップバラまきとか。。)
一番いいのは診察中にしてくれるといいんですけどねぇ。。(故ちゃっぴーが既にやってますw)
↑のが今年2月撮影分ですが、急激に痩せたなぁってのはあります。過去分はちまちま~と出していきますので都合のいいときに確認していただければ。。と思います。
でもって。。じゅらの過去の病歴です。
2004.3.10(水)じゅら去勢ope。当日昼前にじゅら♂を預けお迎えは数時間後でこざいます。費用持参(1万と消費税だから10500円でいいと思う)で行くのだけど、ちょっとショックがありましたw
じゅら♂の体重が増えて何と2.3キロ突破。。ミニレッキスとは口が裂けても言えないw段々腹が目立たなくなったからちょっとは痩せたかと思ったのに太っているとは。。
2004.4.14(水)じゅらの検尿結果は「PH8(尿路系感染疑い。既に膀胱炎治療してます)蛋白3+、潜血2+でチンサで血液、細胞、結晶とフル出演」でした。
もしかして。。じゅらって春先は体調崩しやすい?
PR
コメント