好き嫌いないマロンがここ数日ペレットを残すので、療養食に使う予定のペレット粉末をドロドロにして出したら食べている。
故P2のようにぼこっと腫れている感じはないけど、何か左右バランスが違う。推定年齢9歳なので年齢によるものなのかはっきりしないので、泣く泣く北区まで再び走ることになるのねぇ。(今月初めの研修が北区で高速代もったいない~で下道でいったけど)
なのに今週は。。日祝日以外は仕事(いつももうちょい休みあるのに)なので来週月曜午前しか無理だ。
デグーのはるは色々かじるのに忙しいです。(飼い主踵の角質は噛まなくなったけど)
コメント
1. 無題
身内のこととか身体のこととか大変そうだなぁと
医者知らず?なマロンもとうとうガタ露呈してきたのか…
小屋出身で把握してる子は3匹月帰ってるし
なんらかの衝撃で歯又は顎の骨に不具合発生したんだろか…さかい先生受診まで悩ましいですね
できるだけmioさんにもマロンにも負担少ない症例であることを祈っておりますね
>ましまろさん
身内はそこそこ落ち着いてきて、自分の体調の方は「手術対応レベルだけど、体内金属入ってるから検査出来ないから鎮痛剤の内服と注射ね」くらいですし。
マロンもいい年になりましたし、いつかは。。って気がします。左右バランスがおかしいので触ってみたら腫れてる。P2と同じ症例の可能性もあるかも。
月曜の朝からまた北区まで頑張ってきます~(今月初めに研修でいったのに。あたしが北区で研修するとうさぎ体調不良になる?)