"フレミッシュジャイアント"カテゴリーの記事一覧 味にもこだわりあり? 急きょ2日間休みになりまして。。 (尾骨は大切にしましょう~とマヂで思いました。それで休みになりました) ケージ掃除しました。ここんとこミントをすみこ君が盗み食いしないのでミントの葉裏みたら虫みたいなモノが付着( ̄□ ̄;)!! 故じっさまのグルメの知恵は学んだみたいですね~ 虫みたいなモノ付着したとこは剪定全部しました。すみこ君のわき腹に当たったとかじゃないと剪定はしてくれないみたいですなぁ。 遠近法使わなくてもやはりでかいすみこ君。相変わらず溝はまりしてます~ つづきはこちら PR 夏は隙間にはまるに限る? 単にはまるとこ違うだけですが。。。溝の幅は同じである。 今年はちゃんと溝掃除済んだとこにはまることにしたようである。(ゴミ袋ある辺りの溝掃除はまだだったんで)そこまでしてはまってくれなくていいんですけど。。 つづきはこちら 食後落ち着いてから。。 拡大した方がいいですね~的な写真です。いつもは寝るのに使ってますが起きていて●がのってたりします。ん~これはやはり。。証拠写真残しておくかな。。 つづきはこちら ベランダのハーブ被害 新芽はやはりしょりしょり食べるらしいですねぇ。。@ミント 横の枯れ草っぽいのはホリホリ被害(及び踏みつけ)により変化したローズマリーです。 別に齧ってくれなくても。。と思うけど新芽や成長した葉も食べてる@ハーブの月桃(今年も花芽はつかないね~きっと) 横の謎のプランターは、葉ボタン残骸(茎以外は食べられまして。。)です。 つづきはこちら へたれな巨大うさぎ 今日は排水管清掃日です。撮影時は上の階で清掃でした。 そして、自宅になると、この位置に。。。慣れてない現象(。。。って言うかこれ昨年あったって~)に遭遇すると狭いとこに行きたいらしい。