忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

雨降ったね~
昨日の天気が微妙~だったけど、今日は雨です。飼い主は薬の作用で鼻水だらだら~です。(抗生剤のお陰で高熱になってないくらいで)

2009.10.26ダブル月桃ですねw(月桃のそばにあるのがハーブの月桃)
2009.10.26いつもの位置にいる豆じぃさん。
2009.10.26牧草は一番刈りが好きみたいです。若いしねぇ。。
 
2009.10.25
昨日は、体調イマイチでも試験当日のあたし。。試験開始直前で滑り込み~(公共機関遅延は予測してないしなぁ)規定時間より早くに済ませて大須徘徊してきましたw(そーゆー気力だけはちゃんとある)

PC師匠軍団には「3連単に似てる解答方法だね」という評価がありましたけど。。先日「その試験って合格率どんなん?」と聞かれましたのでずばっと「月桃の●パラしない割合と似たようなものじゃないですかねぇ」と。(月桃●パラ率は9割弱で残りは本うさが決めてるとこでまとめてしている)試験開催から数年は合格率よかったらしいですが、年々難易度アップしているので合格率は下がってます。

12月に不合格通知来るから残念会くらいしてよね~師匠軍団といったら12月にしてくれるらしー。(費用=各自負担)

追伸:こっちが連絡しても保険会社(あたしのとこね)が連絡しても警察が連絡してもいつでも留守番電話の相手方。保険会社から連絡があり「相手方は保険会社加入確認取れましたので、こちらの車両保険で費用負担し保険会社から相手方の保険会社に請求をしますので修理に出していいです」となりました。

しばらく代車生活ですけど。。やっぱATだろうなぁ。出来ればあたしの常識内でATレバーある代車希望ですw(探すのにちょっとばかり苦労したATもあったしなぁ。。普段MTなだけに結構きつい)

牧草レポは明日から実験開始するのでもう少しお待ちください。

拍手

PR

コメント

1. 無題

宅も固めの牧草のがウケルようで…
オーチャードだけだとペースダウン
まぜまぜ作戦始めました^^;

試験と当て逃げもどきの件でひと息つかれたようで
それにしてもどういう非常識な相手でしょ
慣れない代車運転気をつけて下さいませ~

>ましまろさん

うちだと月桃とP2は固めの牧草好きですが、豆じぃさんが嫌いなんですね~
牧草くわえて「かんかんかん~」(牧草を振り回しケージに当たるのでかんかん音がする)やってます。

代車は明日いってきます~
コメントを書く