忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

P2のスプリンクラー被害の会立ち上がる
2010.3.27
いつものように鼻ぢからまたは尻ぢから(最近は尻で押し開けるも学習した)で出入自由なP2になってきました。でもね。。。早朝飛びしっこは飼い主が泣けます。(飼い主は変則勤務なのでたまに昼寝もしますがその時にもされます@飛びしっこ)

そんな訳で今更ながらおしっこカード(元々セットに入ってたけど組立てがメンドーという理由からしまったままにしてた)設置することにしました。

2010.3.27
固定食器は現状のままだと浮いてしまいガードの意味ないじゃん~ということで固定位置を写真よりちょい高めにしました。
2010.3.27
こっちはP2昼寝用トイレなので多少はザツでもよし。浮いたりも特になかったし。
2010.3.27
もうコレで鼻や尻ぢからは使えまい。ふっふっ~

オフ行く前にやるものはやってオフに。(レポは後日アップします)

オフ後動物病院から留守電に伝言あったんですが、うちの電話機の機能が怪しいのか先方が愛らしい声なのか不明ですがメッセがあった。あたしじゃなくてもコレわかんないじゃん~と言うことでかけ直して確認すると手術日変更(変更自体はかけやすいからなぁ。緊急性ないっていえばないけど健康体で去勢手術ですし)でなく当日の注意事項連絡だった。。。

申し込み時に聞いたのと同じだったけど、飼い主のメモリーやばそー(夜勤前後の診察だとそーゆーオーラぷんぷんなんだけど)と思われたようで連絡がきたようである。

持ち物にいつも食べてるものってのがあるんですけど。。。奮発して特売野菜やバナナではなく定価の野菜やバナナといつものペレットと牧草にしようかなぁと思ったあたしです。

拍手

PR

コメント

コメントを書く