忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

露骨よね~
食べ物と食べれないモノの識別はするP2です。

2011.6.12
丸ズッキーニはサン牧にあったよねぇ。(わかる方限定ネタですまん)ちなみに毎日「じゃこ」なのは骨折したからですのよ~(どんだけmixiやってるんだよ@あたし)
2011.6.17
きゅうりに似たようなズッキーニは多分よくみかけるものと思います。
2011.6.18
ん~知事免より立派だわ~表は個人情報満載(?)なので裏にしましたが、無線技士免許(一応国家資格に当たるらしい)です。18年ちょい放置ですみません~なんだけど。そしてP2は食べれないものと認識してるようで近寄りません。。

元々がラミネート加工されてたので事故による汚損なかったけど、まさか講習で使うことになるとはなぁ。。で条件とかググって条件一致でタダで再交付してもらえました。

知事免(ラミネート加工されてないので事故による汚損あり)もタダで再交付してくれんかなあと思ったり。

拍手

PR

コメント

1. 無題

だって、ウサギだもん。
食べ物には貪欲なんだよね。
無線技士免許は食べられないことは分っているけど大事な物だと分かっているのかも(゚∀゚*)b

>Crambom、さん

食べ物には確かに貪欲かも。。(しかもちょっとグルメ)ちなみに加賀きゅうり(また新種苗見つけて植えたらしい@親。調理実験は毎度あたしなんだけど)は無視してましたねぇ。

無線技士免許をかじろうとしたのもいるけどね~(マロンしかやらんけど。既にちょっとギザギザになったし)来月睡魔と闘いつつ試験合格したら新しくなるからよしとする~

マロンの謎といえば無線技士免許はギザギザ加工したのに汚損した知事免は無視。。うざきに思い切りダメだしされた気分ね。
コメントを書く