今日で動物病院の予約を取ろうと昨日電話したら取れなかったので昨日の午後最終で予約入れて2うさの爪切りをしてきました。
前のオフで気にはしてたんです@くしゃみ
前足のガビガビなのも気になってたけど、ボンレスハムっぽい体型維持してるのもあり、獣医師に説明するときにちょいやりにくいのである。(早いうちにしてほしいなら体重減がないとまたの機会に~となりやすい)
予約時に爪切りを予約枠で、くしゃみとよだれがあるのでコレは予約外で診察で。。で連絡していってきました。今の時期って犬猫の予防接種関係で混雑するのを覚えたし。(あと大型連休前なのもある)
P2は1.4キロで、マロンは2.7キロと堂々とこっちネザーでこっちはミニレッキスとは言いにくい体重よねw
マロンは意外なことにじっとしていましたが、深爪じゃないのに獣医師にキックを連発でしたが、P2は片方終わるたびにキック連発....( ▽|||)サー
しまいにはぶっぶっと怒りつつ威嚇まで。。(獣医師が変わるとよくやるんでもう慣れた@あたし)
診察結果と前足のガビガビ(よだれでそうなりやすい。しっこ着色しててもわかりやすい)と硬めの牧草はほぼ食べないでやわらかい牧草と野菜果物しか食べない(現在ペレットがハードタイプのバックアイとソフトタイプのどうぶつ村混合です)状況より、奥歯がやはり怪しい。。ということで麻酔ありで奥歯研磨することに。
早くて5/2ですが多分午前中バイト入ってる可能性大だから(当日午前9~10の間に連行することになってるので)きついなぁと思うのと同時にope予定表みたら、うさぎの麻酔管理は結構きついのがあるしゆとりのある日がいいよな。。で5/9です。5/2でもよかったんですけど「あ~ここはGW前だから急患用にあたしが取らないほうがいいよね。それに急変時GWに対応~とはこっちもいいにくいし」といっておいたけど。(さり気に動物病院にも気を使ってます宣伝をしているともいうw)
当日は頑張っておくれ>P2
追記:
フリクリ(動画で利用)分はYouTubeに移動完了しました。canonのは見るヒトが少ないので消えても再upなしかな?結構ムービー系って会社が変わりやすいのでまとめてupしようかなと思ったり。
PR
コメント