忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

はるのフード切り替え中
2週間に1度か月1更新になってます。

孫も1人目は七五三がすみました。地域の風習等によりこーゆーのって迷います。(地域が違うと3,5,7歳男女どちらもするとか数え年でするか満年齢でするかとかあります)皆さんの周りはどうでしょうか?

うさぎだと。。。3,5,7か月と歳は要注意になるかも?ってのはありますが。


今回のお題は。。。はるのフードです。

左はホームセンターにもあるモルモットフードで右はデグーフードです。

近隣のドラッグストアやスーパーには。。モルモットフードすら置いてない。ホームセンターにいくとやっと牧草とモルモットフードがあるという小動物飼育には厳しい環境だったりします。(イヌネコフードだと100%あります)

モルモットフードがある=うさぎフードがある=牧草があるが同じってのも何だかなぁ。


飼い主がまた救急搬送になると(救急搬送前科ありますし)フードの手配まずいじゃん~となるので(多頭飼いならネット通販使えるかもしれないけど単独飼いなので割高ですし)モルモットフードも食べれるデグーに教育することにしました。

はるがいたショップではデグーフード入手困難時はVC入ってるモルモットフード使えます~との事なので。。

モルモットフードとデグーフードを半々入れてデリスタイル「ミックスブレンド」(サンコー)を少しふりかけて一日2回あげてます。

1週間くらい経過しましたが完食してます。

拍手

PR

コメント

1. 無題

デグーってまだ一般的とは言えないからフードも売ってないペット屋さんもあるだろうね。
モルモットと同じので大丈夫なんだ。
はるちゃんの好みもあるだろうけど、食べてくれるならokだ。
たくさん食べて元気に育ってほしいものです(≧∇≦)ノ彡

> Crambomさん

ペットショップだと規模によりデグーフードないですね~

こちらだとモルモットフードはホームセンターにほぼあります。(デグーフードないときはモルモットかチンチラフードで代用できるのは聞いたけどチンチラよりモルモットのがある)

初代うさぎーずと暮らしてた頃もペレットの選択少なかったなぁと思いだしたりする。。
コメントを書く