忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

ペットネタなくてごめんなさい
他のブログネタに。。と思ってファイルをメール送信したらはねられましたので(多分ファイルの大きさが原因かも)ペットネタないし、ブログランキング不参加で見る人が少ない前提でネット通販品感想を書きます。

各自好み等ありますので参考程度にしてもらえれば。。と思います。


今回はATAOのBooBooです。孫の世話や親の介助でバックが大きいと大変(2人の孫はふらふら歩くし、親だと、麻酔残ってるのによたよた歩くし)だし、支払いとかもあたしがすることになるのでポシェットくらいで長財布が入るのが欲しかった。(長財布にしているのは左右どちらでも使えるから。二つ折りだとちょっとやりにくかったし、気に入ったデザインの財布なかったし)

デザイン、色、材質などはリンク先参照で。あたしはグロスブラックにしました。靴を黒っぽいのをよく履くから。(クロックスは明るい色が多い)実際商品見て雨にぬれても拭くだけでいいし、バック内のが割とこの中に入るので入らなかったのをそのままにするくらいだし。

心残りは。。。商品受け取って数日後にBooBooドルチェのヴィンテージワインが出たこと。(ネットで見る場合は他でも扱っているとこもあるし写真うつり等も色々なのでいくつか見てレビューがあればみたりした方がいいと思います。近くに店舗があれば店舗で確認した方がいいかも)

似たような商品はネットでも色々ありますが、親子で共有する可能性も考えて選択しましたね。
楽天でなくATAOで購入したのは最初にみた長財布の色です。limoのシャトルブルーとセピアボルドーが綺麗だったから。(どちらもポイントないから問題ないし)


続きからはバックの中身の恥さらし状態なのでスルー出来る方は他の方のブログで目の保養してくださいね。
説明もいるよね~でつけておきます。

左上。。通帳3冊、右上。。BooBooグロスブラック、
真ん中左。。今日までの割引券6枚、真ん中。。保険証と診察券セット6枚くらい、真ん中右。。クレカ、ポイントカード類6枚、
左下。。各種免許入れと骨髄ドナーカード、本日の所持金、キー2本

外出時はコレにスマホ入れるだけです。(入らなかったものは今までのバックにそのまま入ってますけど)

そのうち地獄のパスポート返却かなぁ。コレだけラミネート加工なしで2枚あって(他都道府県ではラミネートしてくれるらしい。。いいなぁ)免許入れにさしにくいから。(技士免許は2枚すっと入るのに)

拍手

PR

コメント

コメントを書く