一応明日までは自宅療養って形になってたりするので、この時とばかりに通販利用でございます~普段は休み~と思ってたら勤務変更かけられる~とかあったりするのであまり使わないんです。(通販は割と代引き利用してます)
そんな訳で↓のようになりまして。。
![2009.7.26](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/57e893c44015fc62971fffdbf4825dd7/1248493801?w=150&h=112)
昨日午前に注文して今日の午前に到着です。普段は休みにペット用品店で買ってますけど、あっぺん大麦(=月桃の好物。おそらく鼻の下にえん麦と違いはまらないからではないかと。。)だけは取り扱いないとこも多いので、通販利用したときに買うことが多いです。
ピュリナは夏~秋はいつものペレットに混ぜてあげるというのをしていたりするので(うちのうさぎーずの特技は盗み食いです。隣のうさご飯が気になるばかりに顔だけ入って食べてたり、全身入って食べていることもあります)懐かしいね~くらいでしょうけど。
いや~つい、ペレットの新製品とかって少量から試したくなるよなぁ。。(牧草についてはうさぎーずの頑固さに敗北したのでちょっとあきらめ入ってたりします。豆じぃさんに譲るって言葉は辞書にないと思います)1キロ2000円弱。。牧草がこれで~大麦は必須だから~合算してこのくらいにしないと代引き料金とられるからなぁという計算もして。。
注文してしまいました@
ウーリーシニアブルーム(製品詳細は各自で確認してくださいね)うちだとどっちかーというとシニアよりシルバーかなって思ったりしますが取り扱いないものを注文できないからね~選択理由は頑固な豆じぃさんが牧草は特定のもの(=色々手を変え品を変えとやってますけどがっつり食べるのは高級品のoxbow牧草。。)しか食べないこと。そしてうちに来てからの奥歯研磨のペースが年1なんですが高齢うさぎになるため麻酔使用の研磨に体力の不安もありますので。(今年は研磨済だから来年ですね)そんだけです。はい。