"メモ"カテゴリーの記事一覧
-
週1くらいで更新しよう~とは思ってましたが、かなり久々に風邪引きました。風邪引くと大抵扁桃腫れて高熱なんですが(一気に40度だな)熱はなくて咳がひどくなりたまに呼吸困難になり(咳がひどくなる前に耳鼻科で抗アレルギー剤もらってる。水っぱなひどかったから)腹筋。。じゃなく腹膜が咳で痛くなり、泣く泣く約3年ぶりに救急外来行きました。(前回=クリスマスに救急入院)勤労感謝の日なのに仕事増やしてすまんの~と思ったけど。
「肺炎の手前状態じゃないですか~熱出てないけど」(診察直前に6.5だったし)
熱出たら絶対に診察受けてくださいの注意を受け院外処方箋をもらった。調剤薬局土日祝日休みなんだよ~どーしろと?と思ったがもらってこなくてはまた呼吸困難になってしまうので、市外までふらふら~と運転してもらってきた。(安いジェネリック薬剤代の恩恵は休日割増料金で消滅した)
発熱することもなく復活しまして仕事してます~上司に「一応、病み上がりなんですけど~」と訴えてみたけど鬼のような勤務表は変わらないようだ。。(年末年始の準夜、早番、準夜、早番って泣けそう)
あ。。虫歯がまた1本発覚したので来月も歯科いきます。今日で終わりと思ったのに~(ぶつぶつ)
うさぎーずはいつもと変わらずですが時間厳守はそうもガタガタやらないとこをみると気にしなくなったようだ。(以前は定時にガタガタやって食事催促すごかったから)PR -
(最近iPhone5で写真撮影してないので再利用。すみません)
こーゆーもんばっか食べてる訳じゃないんですけど。。メタボ検診結果は総合判定はA判定(正常)です。ただ項目ごとにみるとやばい?だったりしますが。
メタボ検診に貧血検査はついてない(うちの自治体はビンボーらしー)ので職場提出となると献血の結果データを添付してます。
最近はアルコール類は入院を機にかなり弱くなり数ヶ月に一度泡盛をごそごそ~と出して飲むくらいなので(小さいサイズだから飲みきります)肝機能は問題なし。腎機能は採用基準値の見直しがないのでがけっぷちは不変。コレステロール系は真ん中あたりにキレーに入ってるから問題なし。糖尿系が採用基準値が変わったみたいで数値はがけっぷち維持してたのに超えてB判定(ほぼ正常)
B判定のとこ色が変わってなかったらばれないのに~職場提出なんですけど@コレ。(献血データは赤血球やヘモグロビン数値が多かろうがマークつきにはならない)夜勤復帰してなかったら来年こそはオールA判定狙おうかと思いますw(夜勤だと年1でなく半年に一度になるため調整が間に合わない)
他の都道府県では愛知県よりは早いのかもしれませんが11月から献血可能の数値が変わるようです。(参照先:愛知県赤十字血液センター)妊娠時しか貧血にならないあたしでは知らない世界なのかも?(妊娠時だけ一桁。自覚症状に気付くのが遅いです)普段が13~17だし。現在歯科治療がつっとやってるので(虫歯6本発覚)しばらくは出来ないです。
先日ネタのカラオケですが機種により曲がない。。あったのは全部キー調整なしでそのままいけました。
うさぎーずは元気です。過ごしやすくなったのもあるのかケージ越しに後ろ足立ちで威嚇を頑張ってます。 -
先月末の献血オフから5キロ減で検診終わらせましたよ~あとは郵送で届く結果待ちです。(ビクビク)うさぎーずは相変わらずデ。。マッチョです。P2はちょい痩せたかなって気がするけど。
天高くうさぎ肥える秋だな~と思ってては充電器破壊されてしまうので(マロンの八つ当たり先=あたしのスマホ、P2の八つ当たり先=あたしの布団になってしまった)うさぎーずに向かって太ったとかデブになったとか言わないように子にいっておいたのですが禁句いっちゃいましたよ~@子
スマホは避難させてたのでマロンはあたしにがぶっとしてから去っていったけど、P2はあたしの布団掘り出した~(世間では八つ当たりというものかと)故月桃に末っ子のPS3に鎮座させたまま放置した反撃を受けてる気分になってきた。。(もうちょっと月桃に鎮座をさせておけばよかったかも~PS3は7キロのフレが乗っても使えるCM出来たかも?)
続きからはヒトの近況なのでお好みでどうぞ。