"メモ"カテゴリーの記事一覧
-
数日前にモンハン発売。(正式名がモンスターハンターらしい)その翌日。。。マイナンバーの不在通知(;_;)
発売日に予約特典ゲットしてたまたま連休の末っ子は。。モンハンどっぷりで書留に気付かなかったという。。。家族から見たモンハンあるあるシリーズじゃ?と思った@あたし
郵便局まで受け取りに行きましたよ~確定申告で使うし。PR -
昨年末は父が手術入院。今年は母。。。の予定である。(手術日は12月初めと決まっているけど)
毎年年末年始に入院しなくてもよくってよ?と口には出せないが心の中で思うあたしである。(口に出せないのは自分が年末年始入院したから)
明日の午前にあたしら家族向けに術前説明を病院で受ける予定だけど、あたし的には「今さらしなくてもいいけど」だったりする。
手術当日はこっちは休まないといけないので(ついでに休養w連勤ばっかだし)決行するなら変更なしで~と願いたくなる。
そして間食に走り。。。痩せたはずだけど太ってる飼い主。。(まずいな)回し車を回すデグーの視線が「飼い主さんも運動ですっ」と訴えてる気が....( ▽|||)サー
連勤しても間食で体重増えてるのも悲しい。。 -
無事健康診断の採血と予防接種から逃走成功~
検査後3ヶ月~半年くらいのデータは使えるのはさすがに覚えましたので。。「今年9月の特定健診結果と10月の献血結果です。検査項目クリアしていると思いますが」
健診結果は受け取りに行くのが遅くなり11月に入手。献血結果は10/31のですから11月。
「貧血ないですね。他の項目も問題ないですから採血なしで心電図と胸部レントゲンで」
残りの検査全部完了後(体重は1キロしか減らなかったのが残念すぎる。。)
「インフルエンザ接種どうしますか?生卵アレルギーあるようですがどんな症状出ますか。検査結果では問題なさそうですが」
「下痢と蕁麻疹で1週間弱つらいです」
「仕事に支障が出るならやめていいですから」
「じゃ、やめます。掛け持ち就業なのできついですし」
こうして何とか逃走成功。
しかし、今回の検診でいった病院。。。受付も悪くはなかったけど空きすぎ。大丈夫か?
帰宅途中に観念して整形外科診察もしまして。。減量失敗(努力結果が。。。以下略だし)もあり、軽い変形ありますので装具作製になりました。(骨変形で痛みがひどくなってるらしい)
現状維持か減量を緩やか~に頑張るとする。 -
11月は9連勤があったりするので行ける時に買い出し~ってことで。
デグーにはかじり木追加。(カワイのガジガジフェンスM)既に一部破壊。。
マロンにはわら座布団追加しましたが。。。座布団として使っているのか謎です。
どちらもかじリングバー(乾燥パパイヤの茎)入れたのですが無視されていたり。。
今はデグーとモルフード混合であげてますが、粒の大きさが違います。(モルフードのが小さい)デグーフードはくわえて別の場所で食べますが、モルフードはその場で食べます。(ちゃぶ台返しはいつもだけど)
他のデグーさんはどうなんでしょうねぇと言うことでデグーのいるショップ見学してこよう~(連勤の合間の息抜き。。というか現実逃避?)