忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

LUSH MOデビューその後
MO=メールオーダー。公式サイトでの買い物をさします。 

左上順に。。ティーツリーウォーター(出張販売時の購入)、パパの足。 
右下順に。。マーガレットからの手紙、火山マスク、桃色キック。 

体質や匂いの好みも各自色々のため参考程度でどーぞ。(品物詳細は公式サイトで確認してくださいね) 

ティーツリーウォーター:緩めの柑橘系?大きいボトルで購入したので、豪快に使用してますが、吹き出物が減ったかな。1日2回ほど使用。 

パパの足、火山マスク、桃色キックはフットケア用品でMOだとお試しサイズで小さいので、ぽちっと。

入院時足で血圧測定されたし、巻き爪に矯正装具ついてますし、いつ何時足にギプス〜とかDr.の寂しい頭にかかと落とし決めるかわかりませんので(巻き爪切るときに麻酔なしだとマヂ決めたくなるってw)フットケアしておくか〜と言うわけで。(巻き爪装具はたまにチェックされるので尚更か) 

火山マスク:入浴前に使用。膝から下をスクラブでマッサージしてから洗い流す。シナモン入ってるからちょいスパイシーな匂い?菓子作りでシナモンは使ったことあるからあんまり気にならなかったです。 

桃色キック:入浴後に使用。緩いミントの香り?いつもはかさつくんですが、ほどほどにしっとりしてるように感じました。手についた残りは首筋につけてみました。(首筋もかさつきやすいんです)首筋もほどほどにしっとりしました。 

パパの足:職場の上司に振りかけてやりたい〜(臭いが。。と書きたくなる)と思うほどでしたが、大きくて使い切れない?と言うのもあり、小さいもので。出勤前にするといいのですが、普段ギリですから起床時とバイト行く前に通販カタログ開いてその上で足にパウダーかけます。匂いはさわやかな感じかなと思うけど火山マスクと桃色キックの匂いより弱いのでわかりにくかったかな。 

開封するときは一気に開けると使用時にどばっと出てしまうので2穴分くらい開けるだけにしてちょっとずつ出してます。 

マーガレットからの手紙:肌質により組み合わせて使用してる方も多いみたいです。あたしだと今時期はコレ1つでいけそうかな。スクラブですが、少量の水を足して肘から爪先までマッサージして洗い流してます。香りはきつめのラベンダー?(うちのラベンダーは匂いがかなりしょぼい)流した後もしっとり感があります。頻繁な手洗い消毒でガサガサなのよねぇ。バイト時にちょい恥ずかしいものがあったりするし。1日1回使用してます。 

お盆入る前くらいに発注して1週間以内に到着にビックリでした。(いつもは再送連絡して受け取るのですが時間帯指定出来たのとバイト入ってなかったからね)

巻き爪なので低いヒールのを履いてますが(ヒール高いと巻き爪ひどくなりますからね~と言われたのもあるし)モノやメーカーによって朝から浮腫みがあるので入らない靴がいくつかあったんです。(んでちょい割高の運動靴履いてます)それが難なくすっと入ったのには感動しました。ん~代謝低下してたか。。(さすがに自覚も出てきた)

膝と踵はガサガサすごかったですが、ちょっとキレーになったかな。パパの足は自己責任でお腹周り(太ってちょい痩せたので悲惨ですがw)と脇に制汗剤代わりに振りかけてみたら出勤途中汗臭い~ってのがなかったです。(途中から職場まで軽くジョギングや早足なので汗かくんです)職場で一振りすると帰りもにおわないかも?って気がするけど。その余裕は残念ながらないです。(帰宅したら夕食準備してバイト用意だし)

手のほうはバイト先ではおばちゃん連中に「ここで手洗い消毒やってる割に荒れてない」と言われました。香りについては気付かないみたいです。

給料もらったらシャワージェルを試してみようかなぁ。でもその前にバイト日数がマヂですかい?と思えるほど増えてきたので疲れとストレスMAXでなめこグッズ衝動買いに走ってたりするんですが。。。

拍手

PR

コメント

コメントを書く