カレンダーでは3連休です。
今月は珍しく土日休み多いので感動しメール連絡がとれるうさ飼いさん達にランチのお誘いしたのに、台風コースがかなりそれて晴天。(直撃したら公共交通機関止まるのは前回の台風で覚えたので先に順延連絡済)
今日でもよかったかもね~と皆でメールしていたら、震度3の地震。順延でよかったかもと言いつつ課題レポが。。。最初からやり直しになった現実。(カフェオレこぼしたから)
再作成もほぼ出来たので他人様ブログに足跡コメ残してますw(いつもみるだけ~で申し訳ない)
今月は珍しく土日休み多いので感動しメール連絡がとれるうさ飼いさん達にランチのお誘いしたのに、台風コースがかなりそれて晴天。(直撃したら公共交通機関止まるのは前回の台風で覚えたので先に順延連絡済)
今日でもよかったかもね~と皆でメールしていたら、震度3の地震。順延でよかったかもと言いつつ課題レポが。。。最初からやり直しになった現実。(カフェオレこぼしたから)
再作成もほぼ出来たので他人様ブログに足跡コメ残してますw(いつもみるだけ~で申し訳ない)
たまには献血ネタで。
昔はありましたが、今は全血200協力ほぼないです。そして、自分がかなり太った現実(全血400出来るまでになりましたw)
漢方薬使うので、もしかしてそのせい?@ヘモグロビン
献血時に漢方薬の申告はしてますが、ヘモグロビンが14超えなので全血の献血基準を余裕クリアで、女性基準値超えます。(ヘモグロビンで献血不可なしだし。全血200が体重少ないで不可はあったけど)
赤血球数は500超えで女性基準値超えるので。。健診で「多血症疑いあるので内科受診してください」だし。(基本スルーです)
血小板献血ばかりだと女性基準値にならないので全血をたまにして健診で赤血球数多いから受診のコメが出ないようにしてますw
たまに夜勤あるから半年に一回~があると全血出来ないと内科受診のコメ復活。。(コメ復活しなくていいのに)
今年度の健診は体重ちょっと落としてからじゃないと崖から落ちますので(前回が崖っぷちだったので)車運転は控えて一日5000歩以上目標で努力します。(研修行く日は5000歩以上だけど他の日が。。。だったり)
PR
コメント