マロンじぃさん先月に推定9歳。そんなマロンと目が合うと「じっじっ」と威嚇しお尻に「ちちっちちっ」と話しかけ、飼い主の踵の角質カミカミをするはるはもうすぐ1歳2ヶ月です。
どちらもじっとりした暑さでダウンしそうだったのでエアコンを緩く入れてます。(エアコン部屋と他のとこで温度差ありすぎるときついのよねぇ)
ネットでググると。。うさぎは20~26度くらい、デグーは20~24度くらいの温度がいいらしい。
うちのエアコン。。。28度冷房設定ですが、温度計付きデジタル時計では26度であたしには頭痛が起きるレベルで他の面々は何ともない~というすごいエアコンである。(使用期間中はエアコンフィルターは週1くらいで掃除してます)
数日前に洗濯機設置してもらった時にも「リサイクル対象外期間まで使う方滅多にいないです」(対象外=洗濯機は7年以上をさすようです)ガス湯沸かし器の時も言われたけどw
日々のメンテナンス成果なのかもなぁ。。と思いつつバイト先(週1で月3回だけど狸多い山奥~)では「器用貧乏」と言われるあたしであった。。(現在では合格率2割弱の県資格を合格率3割切った時に取得ですけど。あたしより前に合格した方だと半数合格だけど)
iOSバージョン変わったので、慣れるまでカメラ操作がきついので少しお待ちください~
追記(7/11):
リンク修正しました。段々と同世代のうさぎ飼いさんが減ってきて寂しいけど、ぼちぼちと更新しますね。
PR
コメント
1. 無題
今までは壊れなかったのに、洗濯機などは給水ポンプが先に壊れる。
今のは2年半で壊れたよヽ(`Д´)ノ
取り換えで3000円の失費だ。
洗濯機以外の家電はもっともつので7年ってことはないね。
>Crambom、さん
色々機能ついてても使いこなせない~から。(年々中の部品が減ってるな。。ってのは移動するときに感じますが)
洗濯機以外は10年以上(エアコンは8年くらいかな)使ってますね~@家電
本体安くなっても引き取り費で泣けてしまうけど。