来月から就業時間がちょっと長くなるので(週40時間就業してる方からしたら少ないけど)手抜き料理を真剣に研究してますw(そーゆー研究だけは力がやたら入る@あたし)
病院では「(若かったら)昨年末に手術できたけどまだ骨癒合完全じゃないですから今年5月に出来るかどうかですね(加齢もあるし)」と言われて。。。通勤定期今年5月初めに切れるように買ったし、レンタル治療器具6月半ばまでしか使えないって~と主張しまして。。。
1日1回の器具使用が1日2回になりました。ちなみにコレ。。治療中は痛くないんです。終わってから少し経つと骨の中で何かひっぱりあってるような感じで痛いんです~(鎮痛剤は使用不可となったので湿布か軟膏対応してます)自分が湿布臭い~と思うのですが、マロンがあたしを見ると逃げるのは毎度ですが、足と足の隙間に入って自分の浮いた毛をなすりつけて逃げるのをするように。P2はあたしの巻き爪噛みつきにくるように。(化膿してないはずだけど、しもやけで足の指全体が腫れてるかな)
飼い主に対しての態度がそれってどーなの?だけどあたしの入院時に世話をする奴には時々コビは売っておくれ。うん。
ヒトにより利き手や環境が違うと思いますが味噌汁を作るときです。あたしの場合は流しに立って右にガスコンロがあります。右におたまを持って左に菜箸で味噌を溶かすのですが。。固形の味噌を溶かすのが痛みですごーくやりにくいのです。しかも寒いから何となくどて煮作りたくなったし。。
んで近所のスーパーで発見した@液体みそ
写真とってないのでリンク先ですみません。
イチビキ(株)商品ラインナップ「味噌」
一番下のすぐとけるみそになります。最寄のスーパーで特売で158円でした。(2つ買うと300円だけどそうもいらんのよね)
マルコメ(株)商品情報「液みそ」
こちらはダシが入ってるからちょっと高いかも?(258円だったような。。上のを購入した店と違うもので金額がうろ覚えです)
味噌を使ったレシピ紹介もあるのでネタに困った際にどーぞ。レシピみてやってみようかなぁと思ったのは肉味噌かな?合挽き肉と液みそだけで出来ますね。問題は。。食べるのが自分だけという事実ね。(チャレンジ精神ってものがお前にもないのか~とぶちぶち言ってますけどね。変わったのを作ると食べないんだよねぇ。うさぎのマロンも初物は食べなくてP2が食べだしてからしか食べません)
病院では「(若かったら)昨年末に手術できたけどまだ骨癒合完全じゃないですから今年5月に出来るかどうかですね(加齢もあるし)」と言われて。。。通勤定期今年5月初めに切れるように買ったし、レンタル治療器具6月半ばまでしか使えないって~と主張しまして。。。
1日1回の器具使用が1日2回になりました。ちなみにコレ。。治療中は痛くないんです。終わってから少し経つと骨の中で何かひっぱりあってるような感じで痛いんです~(鎮痛剤は使用不可となったので湿布か軟膏対応してます)自分が湿布臭い~と思うのですが、マロンがあたしを見ると逃げるのは毎度ですが、足と足の隙間に入って自分の浮いた毛をなすりつけて逃げるのをするように。P2はあたしの巻き爪噛みつきにくるように。(化膿してないはずだけど、しもやけで足の指全体が腫れてるかな)
飼い主に対しての態度がそれってどーなの?だけどあたしの入院時に世話をする奴には時々コビは売っておくれ。うん。
ヒトにより利き手や環境が違うと思いますが味噌汁を作るときです。あたしの場合は流しに立って右にガスコンロがあります。右におたまを持って左に菜箸で味噌を溶かすのですが。。固形の味噌を溶かすのが痛みですごーくやりにくいのです。しかも寒いから何となくどて煮作りたくなったし。。
んで近所のスーパーで発見した@液体みそ
写真とってないのでリンク先ですみません。
イチビキ(株)商品ラインナップ「味噌」
一番下のすぐとけるみそになります。最寄のスーパーで特売で158円でした。(2つ買うと300円だけどそうもいらんのよね)
マルコメ(株)商品情報「液みそ」
こちらはダシが入ってるからちょっと高いかも?(258円だったような。。上のを購入した店と違うもので金額がうろ覚えです)
味噌を使ったレシピ紹介もあるのでネタに困った際にどーぞ。レシピみてやってみようかなぁと思ったのは肉味噌かな?合挽き肉と液みそだけで出来ますね。問題は。。食べるのが自分だけという事実ね。(チャレンジ精神ってものがお前にもないのか~とぶちぶち言ってますけどね。変わったのを作ると食べないんだよねぇ。うさぎのマロンも初物は食べなくてP2が食べだしてからしか食べません)
PR
コメント
1. 無題
液体味噌、う~~~んどうなんだろうね。
私は普通のお味噌使っているよ。
普通の味噌でも計量カップか何かにとって溶いてから入れればいいのではないだろうかと思う。
我が家のコンロは左側にあるので一番左のコンロは使うことが少なくなります(^▽^;)>゛
>Crambom、さん
何かに味噌溶かしてすればいいんですよねぇ。ところがその作業すると叫びたくなるほど左腕が痛くなるのよね~リハビリでは両利きだから逆にしてみてと言われたけど痛くないけどこれまたやりにくい。(右鎖骨骨折で肩も痛かったり。。)手術するまでは液みそで頑張ります~