区画が売れたらよかったのですが、売れないそうだ。(親の思い付きの片付け担当になってる感満載だな)
水道は来月で休止手続きしてあるので、畑は半分潰して(前が3/4畑で残りが花が植えてあったのを逆にしました)収穫できる果樹を植える事にしました。
前からあったのが、キンカン、ミカン、カキ、ビワ、モモ、ウメ、サクランボです。高さが出ると収穫が大変なので低めにしてます。
この中で収穫率がしょぼいのがモモです。ま。。仕方ないです。年中日陰に植えた認知機能危険な奴(=親)がいますし。植え替えしようにもジメジメ斜面なので自分が怪我するわ。。でしてないです。
今時期の果樹は値段が高め~ですが、手入れ回数は少なくしたい(雑草刈るの大変だし)一心で「モモとアンズ」になりました。
選定理由はモモとアンズを近くに植えると収穫率上がるよ~で決めました。(苗木の説明についてた)
畑仕事しても。。体重はあまり減らないです。回転寿司20皿は大丈夫ね~が問題かもしれないけど。
水道は来月で休止手続きしてあるので、畑は半分潰して(前が3/4畑で残りが花が植えてあったのを逆にしました)収穫できる果樹を植える事にしました。
前からあったのが、キンカン、ミカン、カキ、ビワ、モモ、ウメ、サクランボです。高さが出ると収穫が大変なので低めにしてます。
この中で収穫率がしょぼいのがモモです。ま。。仕方ないです。年中日陰に植えた認知機能危険な奴(=親)がいますし。植え替えしようにもジメジメ斜面なので自分が怪我するわ。。でしてないです。
今時期の果樹は値段が高め~ですが、手入れ回数は少なくしたい(雑草刈るの大変だし)一心で「モモとアンズ」になりました。
選定理由はモモとアンズを近くに植えると収穫率上がるよ~で決めました。(苗木の説明についてた)
畑仕事しても。。体重はあまり減らないです。回転寿司20皿は大丈夫ね~が問題かもしれないけど。
PR
コメント