つい、珍しいとか、新製品とか、手抜き出来そうと思ったら買っているなぁ。
食べ物に関しては保守的な末っ子には目まいがしそうなんだけどね~ あとは出来上がり待ちだねぇ。
米は長細い形だったからタイ米と思います。(米は無洗米で材料とセットなんですよ)味のほうはこんなものかなって気があたしはしましたが、食べ物に保守的な末っ子の反応は。。。
「こんなの初めて食べた」
たまにはあんたもファミレスで友達と喋って来いとマヂで思いましたね~料理するものによっては食材変えたりした方が美味しくなることもあるんだからねとうさぎにも向かってつぶやいてみる。。(細かく切ったりしてもさがほのか以外は食べないうさぎってどーなの?なんだが)
ちなみにこのパエリア購入理由。。新製品発売なのとここ数日の強風による花粉被害によりくしゃみ連発で肋骨と鎖骨痛い~(どっちも骨折治療中)で炊飯作業がつらかったからです。(コレだと全部入れて規定の水をはかって入れるだけだし)
炊飯器で手軽に出来るのだけど後片付けがちょっと泣けそうになるかな。油脂が割と多いのでおかまを取り出して洗うのにつるっとすべって。。が数回。(ちなみに左腕は手術してありしびれもあるからきっちりつかむのはきつい)後片付けが調理側の体調都合などがなく、こーゆー目先の変わったモノは大丈夫の方ならいけるんじゃないかなって思います。
食べ物に関しては保守的な末っ子には目まいがしそうなんだけどね~ あとは出来上がり待ちだねぇ。
米は長細い形だったからタイ米と思います。(米は無洗米で材料とセットなんですよ)味のほうはこんなものかなって気があたしはしましたが、食べ物に保守的な末っ子の反応は。。。
「こんなの初めて食べた」
たまにはあんたもファミレスで友達と喋って来いとマヂで思いましたね~料理するものによっては食材変えたりした方が美味しくなることもあるんだからねとうさぎにも向かってつぶやいてみる。。(細かく切ったりしてもさがほのか以外は食べないうさぎってどーなの?なんだが)
ちなみにこのパエリア購入理由。。新製品発売なのとここ数日の強風による花粉被害によりくしゃみ連発で肋骨と鎖骨痛い~(どっちも骨折治療中)で炊飯作業がつらかったからです。(コレだと全部入れて規定の水をはかって入れるだけだし)
炊飯器で手軽に出来るのだけど後片付けがちょっと泣けそうになるかな。油脂が割と多いのでおかまを取り出して洗うのにつるっとすべって。。が数回。(ちなみに左腕は手術してありしびれもあるからきっちりつかむのはきつい)後片付けが調理側の体調都合などがなく、こーゆー目先の変わったモノは大丈夫の方ならいけるんじゃないかなって思います。
PR
コメント
1. 無題
我が家にもあるよ。
今あるのは、赤飯・栗おこわ・ほたておこわだよ。
いつも高島屋でまとめ買いしてます。
パエリアは、母と買った記憶があるのですが、食べった記憶が(T∀T)
このシリーズはちょっと高くても間違いなく美味しいと思います。
>Crambom、さん
入手先は徒歩数分のスーパーですねぇ。味のほうはバッチリなんだけど、後片付けでつるっとすべらなければいいなぁ位。でもしぱらくはこのシリーズのお世話になるかもしれんねぇ。今度はほたてをゲットしよっと。
2. 無題
ほんとお大事にしてくださいね(≧◇≦)
うちの中2Sちゃんも花粉症デビューしました
とっても辛そうですよね
パエリア、炊飯器で出来ちゃうんですか??
今ってすごい時代なんですねぇ
私もスーパーで探してみようかしら(*^.^*)
>まみぽんさん
パエリアは炊飯器で出来るんですよ~パンも炊飯器でする方はするらしーですし。ちなみに1袋2合しかないので家族構成によっては増量検討したほうがいいかも?
最近はタジン鍋も気になってるのよねぇ。手先がそれなりに動かせるなら材料切って鍋に入れて~で作れるらしーです。(情報入手先:主治医が同じの入院中の患者さんです)