忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

グダグダ飼い主ですみません
先日歯科に行ったら。。「コレ隣の歯もアウトかも?」抗生剤使用でも腫れが引かないせいかもしれませんが。(もうすぐ1ヶ月じゃないかな?@腫れ)

左右アンバランスで腫れてます。。(痛み付)


そして、ついに恐怖の通知。。と書いて運転免許の更新案内が届いた。(骨髄ドナーニュースも同時に届いたけど)

あたしの免許条件には眼鏡等がない。裸眼で更新出来たから。今年6月の職場健診で視力低下は指摘されていたので、眼鏡作らないとまずいよなぁ。。@免許更新前に。だったけど。

老眼チェックも今回デビューしまして。。「個人差もありますが、老眼初期レベルですね」

遠近両用にしました。滅多に作成しない書類の時は眼鏡外して書くか「こんな感じで記載してもらっていいですか?」と他人に書かせてたw

5年前は0.7だったのに今では0.1だもん~(健診時は0.3)そして老眼追加。。

ついでにいうと。。ゴールド消えました。一時不停止違反(パトカーの前でやったので言い訳は出来なかった。。)したからねw


骨髄ドナーニュースは年4回くるかこないかのものですが、多分あたしは提供者になる前に年齢制限にかかるなぁと思うことあります。若くして母と同じ疾患になったら骨髄移植になるのもありますけど、おそらく今提供者に。。と封書が来たら、家族で反対するのいないかも。(それ以前に虫歯治療終わってないから無理ですけど)

拍手

PR

コメント

1. 無題

…あぁ
心折れてまつね…
お祓い?
寅の日に財布買い替え?(節分過ぎからひな祭り辺りの間がベストですが)

お互い無事に年越し願うばかりですねε=(ノ‥)ノ

>ましまろさん

心折れてます~免許更新前に忘年会するらしーので財政難に突入しそうです。。

無事に年越しできるかちょっと心配ですw(年内に歯科終わりそうにないし。。)

2. 無題

シニアアイ、私も初期です。
でも、私は近眼なのでメガネさえかけなければ大丈夫。
骨髄ドナーはやってませんね。
血抜くだけでできるなら良いけど、それ以上は=3

>Crambom、さん

おおっ、シニアアイの仲間~。

近眼も一気に入って免許まずい~状態になってしまいましたw書類作成が結構泣けるのよねぇ。(ためないよう即日か翌日までに作成するけど)

骨髄ドナーは登録だけは出来るけど献血より定年早いですw候補者になると封書くるけど、候補にならなかったらドナーの定年までそのままで大丈夫です~

久々に12月に血液型指定で献血要請メールきたけど、歯科治療中だからすまん~になってます。
コメントを書く