2.85キロの方はワラ座布団を一晩で破壊しました。
1.4キロの方はワラ座布団として使っているようです。
12月になると忙しくなるかなってことで体重測定&爪切りを済ませてきました。マロン丸くなったよなぁと感じてて抱える時に骨折跡にモロ響く。やっぱ
情報収集もそれなりに~だったり。イヌネコでも血便とかタール便(どちらも潜血ありって事になります)あるみたいなので身代わりで採取するイヌネコは慎重に選ばなくては。。ってのも(食生活みて一番よさ気なのが手作りドッグフードを食べてるワンちゃん。友人宅にいるけど高齢ワンちゃんなので日時により採取不能)ちょっと覚えたw(あたしのだとまた大腸カメラになりそーだし)
あとは居住地の獣医師会で学校でうさぎを飼う企画が上がってるみたいです。実情見て企画すれば?と思ったけど、うさぎを動物病院に連れて行く~ってヒト自体少ないだろうし(初代うさの頃は結構いたけど今ではうちの他に何件って感じのようだ)毎回担当獣医師が違うのに学校うさぎ飼育反対の理由を話し続ける気力はあたしにはありません。
あとは居住地の獣医師会で学校でうさぎを飼う企画が上がってるみたいです。実情見て企画すれば?と思ったけど、うさぎを動物病院に連れて行く~ってヒト自体少ないだろうし(初代うさの頃は結構いたけど今ではうちの他に何件って感じのようだ)毎回担当獣医師が違うのに学校うさぎ飼育反対の理由を話し続ける気力はあたしにはありません。
PR
コメント