数日前にいきなり銭湯も行ってきましたが、いきなりうさぎーずブラシもするあたしである。今回はいつもと違いますよ~無線工学勉強で夏休みが短くなった末っ子がブラシ~と言い出し開始ですから。
保定はあたしが、ブラシは末っ子だったのに、マロンが噛みつくのはあたしである。P2はおとなしかったけど。ブラシ後マロンは足ダンで怒りを一晩表現したらし~(徹夜で勉強したらしくて、やっているのを見てた@末っ子)
![2011.9.3](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/57e893c44015fc62971fffdbf4825dd7/1313794740?w=112&h=150)
今ではあたしと末っ子は警戒しないといけない人物と思ってる@マロン
![2011.9.3](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/57e893c44015fc62971fffdbf4825dd7/1313794741?w=112&h=150)
P2は相変わらずでさっと頭を下げてますが、トイレ掃除するときだけは攻撃的です。。(前足パンチ攻撃がハンパじゃないわね)
保定はあたしが、ブラシは末っ子だったのに、マロンが噛みつくのはあたしである。P2はおとなしかったけど。ブラシ後マロンは足ダンで怒りを一晩表現したらし~(徹夜で勉強したらしくて、やっているのを見てた@末っ子)
今ではあたしと末っ子は警戒しないといけない人物と思ってる@マロン
P2は相変わらずでさっと頭を下げてますが、トイレ掃除するときだけは攻撃的です。。(前足パンチ攻撃がハンパじゃないわね)
そうそ、乳がん検診の精密検査やってきましたよ~あたし的に残念だったのは待ち時間が長かったらハリポタ最終章を映画館でみてくるという計画がこけたことである。(病院隣がショッピングセンターで映画館が入ってるしバイトで知り合った子がここでもバイトしてますので値引き券もらえるんだよねぇ)
精密検査はエコーなので痛みはほぼなし。(どっちかーと言うと診察のが痛いわっ)膿胞が出来てるのは宣告されてたから(今回のマンモグラフィで。それまで言われたことなく腫瘍がでかいしか言われなかった)もう一つの怪しい腫瘍の検査です。
結果は良性でしたが、腫瘍だらけじゃなかろーか?と思ったわねぇ。もしかして腫瘍で体重が減らない?そこらは謎です。(胸と子宮に腫瘍あるからねぇ。どっちも摘出なしで済んだわけですなぁ)
変なとこで漢方効果が出たのかなぁ。漢方使用前はピンポン玉サイズが両方に腫瘍として存在してましたが片方に小梅サイズだし。あたしが使用してたのが体調により処方も変わってますが。。六君子湯とか補中益気湯だしなぁ。(今は当帰芍薬散と防已黄耆湯です。次回また体調により処方変わるけどね)
来週は都心部で後遺障害認定受けてくるのでその後にちょっとふらふら~と旅に出ようとネットでぐぐってみた。
札幌に行くなら10月以降が安いようだ。9/28だとお値段が~になってますねぇ。空席はちょっとあるから今から押さえれば。。ってとこでしょうか。。問題は札幌~空港間の移動が電車で1時間ってのと見所一箇所しかいけないことかと。(朝イチで出発して夕方に帰りの飛行機に乗るパターンですね)お土産は空港で物色するので(那覇ではコレやって呼び出されました。。)札幌~空港間でお勧めありましたら教えてくださいね~
何かのついでがないと行かない九州もぐぐりました。福岡はここら辺にここ~ってのは覚えてはいるけど長崎はわからんの~で便数みたら差がありますね。沖縄は便数あるけど、知り合いにあった日には間違いなくオトーリ様コースだからなぁ。。(残波白でお願いします~は言うけど)
台風状況や体調で数日前にふらっと決めて行くとしましょう。現地情報もこれから色々ぐぐって探すけど。
追記:
調べてて思ったといえば。。。成田空港って千葉県なんですねぇ。今のとこ行けそうなのが21日か28日かなぁ。千葉県の怪しい。。いえ美味しそうな食べ物もぐぐってみよっと。
精密検査はエコーなので痛みはほぼなし。(どっちかーと言うと診察のが痛いわっ)膿胞が出来てるのは宣告されてたから(今回のマンモグラフィで。それまで言われたことなく腫瘍がでかいしか言われなかった)もう一つの怪しい腫瘍の検査です。
結果は良性でしたが、腫瘍だらけじゃなかろーか?と思ったわねぇ。もしかして腫瘍で体重が減らない?そこらは謎です。(胸と子宮に腫瘍あるからねぇ。どっちも摘出なしで済んだわけですなぁ)
変なとこで漢方効果が出たのかなぁ。漢方使用前はピンポン玉サイズが両方に腫瘍として存在してましたが片方に小梅サイズだし。あたしが使用してたのが体調により処方も変わってますが。。六君子湯とか補中益気湯だしなぁ。(今は当帰芍薬散と防已黄耆湯です。次回また体調により処方変わるけどね)
来週は都心部で後遺障害認定受けてくるのでその後にちょっとふらふら~と旅に出ようとネットでぐぐってみた。
札幌に行くなら10月以降が安いようだ。9/28だとお値段が~になってますねぇ。空席はちょっとあるから今から押さえれば。。ってとこでしょうか。。問題は札幌~空港間の移動が電車で1時間ってのと見所一箇所しかいけないことかと。(朝イチで出発して夕方に帰りの飛行機に乗るパターンですね)お土産は空港で物色するので(那覇ではコレやって呼び出されました。。)札幌~空港間でお勧めありましたら教えてくださいね~
何かのついでがないと行かない九州もぐぐりました。福岡はここら辺にここ~ってのは覚えてはいるけど長崎はわからんの~で便数みたら差がありますね。沖縄は便数あるけど、知り合いにあった日には間違いなくオトーリ様コースだからなぁ。。(残波白でお願いします~は言うけど)
台風状況や体調で数日前にふらっと決めて行くとしましょう。現地情報もこれから色々ぐぐって探すけど。
追記:
調べてて思ったといえば。。。成田空港って千葉県なんですねぇ。今のとこ行けそうなのが21日か28日かなぁ。千葉県の怪しい。。いえ美味しそうな食べ物もぐぐってみよっと。
PR
コメント
1. 無題
足ダンしすぎると足裏痛めるからダメダメ>マロン
。。。日帰りで北海道は「ラーメン喰って終わり」は確実
いっそ韓国まで行っちゃうとか?
>ましまろさん
今回の足ダンは結構長時間やってたみたいですねぇ。普段はあたしをみて「ぶっ、ダンっ」で終わるけど一晩やってたらしーですから。。肥満気味で足ダン。。。かなりやばいよねぇ@足裏
いっそ海外に。。と思ったけどパスポートを作ってない事実があるのでいきなり福岡になってる可能性ありねw最期のご先祖参りしてくるかなぁ。
2. 雨は
今年は災害が多いですよね。さいわい私の知ってるうさ友さんたちは、被害にあわずにすんでますが。
うちも換毛中でブラッシング、かかせません。しつこくやると、怒られます。
>mimikoママさん
前回の台風でたまに会ううさ飼いさんちの近所で土砂崩れあったので、そっちが気になりますが避難中だと大変かな?で連絡入れてないなぁ。
うちのうさぎーずも換毛真っ盛りでマロンはでこぼこにP2はぼさぼさしてます。隙を見てブラシ頑張ってます~