忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

飼い主とペットの関係
うさぎと暮らして10年以上になっていたりするわけですが。。。

わら座布団を大事に使うのとか~獣医師の頭に置き●するのとか~色々いました。(巻き爪噛むのはちょっと嫌。炎症起こしてると噛まれて泣く泣く病院行って絶叫してきたなぁ)

P2を本日午後病院に強制連行しました。速攻切開して排膿。(早業~)
今週中に洗浄と言われた際に「来週水曜しか無理です」(昨日勤務表覚えてきてよかった。。来月の勤務表配布まだだから)

会計時にカレンダーもらってきたので後日忘れてなかったら写真つけますね。最近は病院に行く気配がわかるのかあたしをみるとトイレでうさぎの石像化するの早くなりましたw


一方飼い主は。。。P2より先に(午前予約だったから)歯科行きました。先日の試験日前から痛かったのですが、彦根城と近江牛~のため我慢して鎮痛剤でしのいでました。(整形外科の常連なので鎮痛剤と胃腸保護剤のセットで常備しているもので)

診察結果。。炎症でリンパまで腫れているため(腫れて熱いとは思ったけど)治療出来ず抗生剤で炎症をとってから治療になりました。

うさぎと共に抗生剤飲む飼い主って滅多にいないのかもしれない。。(うさぎのは甘味があるけど、飼い主のは錠剤なので甘味も何もない~)来週水曜はP2もあたしも痛みでぐったりしているかも?(P2と同じく来週水曜です@歯科予約)

拍手

PR

コメント

1. 無題

あらま…気の毒なことになってましたのね(・・,)
ヒトもうさぎも拗らせては厄介。お大事に。
カレンダー
はなまる好調だから貰えずで年明けそう。S先生によろしく~

>ましまろさん

飼い主とうさぎで抗生剤飲んでます~(飼い主は今日で飲みきり終了したけど)

接骨院では「かなり悪い方に仕上がってます」というコメントまで。。(ちょっとダイエット頑張るとするwコルセット3回目再作製は回避したいし)

来週話す余裕があったら(いつもギリだから治療ネタだけですから)話そうっと。
コメントを書く