夏Ver.はこんな感じでアイラブトイレ表現をします。そんなうさぎですがそれなりに闘病ネタもあります。
2004.10.27(水)に去勢手術と同時で奥歯研磨。左は上下の奥歯、右は下の奥歯のみ不正咬合でした。3つとも削ったそうです。うさぎの不正咬合(カラー図あり)の本を使いこんな感じで3つありましたとの事。
牧草をきっちり食べれるなら歯削りに通うことはないそうですが、年齢(アルテミスは3歳半過ぎでうちに来たので過去の飼育状態が不明)から微妙だそうです。そして。。炎症を起こす前によく気づきましたねと。(じぃさまは炎症を起こしてたので削るのにわかりやすかったらしい)うーん、うちの場合比較対象多いのと奥歯不正咬合うさがいるからなぁ。。出来れば「何もなかったんですか。おほほ」で終わって欲しかったですけど(^^ゞ
2008.6.16(月)の診察結果で「右上奥歯は尖ってますが口内炎起こす手前、左上奥歯はそのまま放置すると尖ります。左右下は問題なし」即日奥歯研磨処置しています。
アルテミスは牧草に関してはちょっとうるさいうさぎである。oxbowの牧草がすごく好きなんですが、知っている方ならわかると思いますがお値段が。。ボーナスもらう仕事してないと買えないよ~って感じの値段設定じゃないかなぁ。そのためあの手この手と市販牧草を試したりもらったりしてレンジで香りをよくして。。とかやって数年。。ここ数ヶ月でしぶしぶながら食べるようになりました。(食べる時にあたしをにらむ。。は絶対にしてる)
次回の診察で奥歯の状態がよくなければまた研磨だから年1ペースになっちゃうのかなぁ。(今回の検診は今年1月末に済んでいて奥歯やばい~予告をされてます)飼い主もあと数ヵ月後検診あるので(半年に1回なんで)。。。糖分コントロール頑張るっ(血糖値がここ数年がけっぷちなんで)
PR
コメント