デグーのはるはついにハードタイプのスマホカバーにも歯型つけるようになりましたので新商品入荷しましたw
金属使用していないトリ用おもちゃだったりします。(サンコー:ナチュラルハンガーくす玉)何日持つか気になるとこです。。
うさぎのマロンにはラビットプライムプラスシニアサポートです。(9歳だけどちょっと痩せてひねりジャンプたまにやってます)専門店限定とか小さく記載ありますが、納豆菌が入っているようです。
ラビットプラスシニアサポートが品切れでなかったのでコレになりました。
長年どうぶつ村チモシーのペレットメインで使ってましたが、マロンじぃさんだけになり、周りのうさ飼いさんもペレット残ったら譲る先も激減したので少しずつ購入して買いに行くことにしました。デグーフードも少しずつですし。
少しずつってやはり割高感あるなぁ。。(ヒト食料でも思うけど)
続きは飼い主近況なのでお好みで。
飼い主は久々に腰から足先にかけての電撃痛で散々「ダイエットしてくださいね」と言われる整形外科に行きまして。。「減量はしているようですが(夏痩せで2キロ減なので)他の椎間板が当たってますね~これ」(数年前2つ→今回3つ)
今回は23Gで静脈注射なのでつい。。「18Gじゃないから左で~(ちょっと左が刺しにくいので献血時は右です)」初で鎮痛剤を注射だったので(しかも針が細い~職場だったら18Gでやられてるな)色々感動しつつ効果実感が早い(歩行しやすくなったので)のがありがたや~でした。
血管だけやはりほめられた。。数日は母の通院介助の合間にリハビリでお盆明けたら仕事の合間にリハビリの日々だなぁ。
今回は23Gで静脈注射なのでつい。。「18Gじゃないから左で~(ちょっと左が刺しにくいので献血時は右です)」初で鎮痛剤を注射だったので(しかも針が細い~職場だったら18Gでやられてるな)色々感動しつつ効果実感が早い(歩行しやすくなったので)のがありがたや~でした。
血管だけやはりほめられた。。数日は母の通院介助の合間にリハビリでお盆明けたら仕事の合間にリハビリの日々だなぁ。
PR
コメント
1. 無題
噛むものを考えてほしいもんですね。
いっそのことカバーにタバスコ塗ってみたら…
マロンさんは9歳か。
元気に長生きしてほしいからご飯にも注意だな。
何でも大容量の方が安いけど、冷凍しておくのもフリーザーの容量があるしな。
23Gとか18Gって金じゃなくて注射針のサイズ?
私も整形に股関節痛で通っていますが効果を感じられません。
本当に効いているのかな?((+_+))
>Crambom、さん
マロンは換毛で背中ボコボコになっても9歳になりました。PS4(子の私物。本日購入)の存在が気になるようでチラチラみてますw故月桃みたいに乗らない事を願う~(故月桃はPS3の上によく乗ってたな)
23Gとか18Gは注射針のサイズで数値が小さいと太いです。あたしの場合は注射で痛みが軽減されて運転は何とか出来るって感じです。(5MTなので両足使うし)仕事休みにリハビリしながら(通院は徒歩。ポケストップでモンスターボール回収したいから)鎮痛剤内服使ってます。
椎間板ヘルニアって。。神経痛と同じ扱いなのね~と思いつつ通院介助の合間にリハビリしてきた今日。(整形と通院先近所だったし)