忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

何でじゃw(たまには2連発)

歴代うさぎーずでも頭痛がしましたが(悪食の故じゅらとマロンは除く)デグーでも苦労しそうです。

歴代うさぎーずは野菜や果物のこだわりがヒトよりすごくてイチゴは特定品種のイチゴしか食べない、野菜は産直ものしか食べない(特売品は食べないのも泣けた)ので、家庭菜園頑張りました。

牧草のこだわりが故豆じぃと故P2にはあったけど(oxbow限定で、飼い主泣けました)他うさになかったので、それなりに。

ペレットは大抵食べていた(例外=オレンジ粒の入ったペレットは食べない)のでペレットで苦労はしなかった。


そう。。デグーでペレット難民です。(牧草は何でも食べる、野菜は特売品大丈夫です)

購入時のペレットは通販しかないので、イオン内ペット用品店で買えるものに切り替え中です。(他の店舗だとデグー用品一つもないことが多いため)

通販だとまとめて購入しないと送料無料のお得感(?)がないので、他商品購入予定ないと使えないのもありますけど。(受け取り指定かけても勤務変更でボツも多いし)

今は取扱いなさそうですが、うさぎの療養食に使ってたクリティカルケア(oxbow。ググるとハービケアになってる模様)購入のために使ってました。動物病院で依頼すると割高だったので通販使ってたので。(今ではペレットの粉末にビタミン追加で使ってたりw大抵VB足します。モルやデグーならVC?)


Briskyデグー専用フード(コレが初回)→三晃デグーバランスフード(400g)(コレが現在)ですが、次回用に三晃デグープラスフード(600g)です。


最初のはそこそこ食べたのですが条件が。。SUN FARM・ミックスブレンドを振りかけておく事でした。

ところがデグーも学習し(マロンに向かって鳴いていたのは何かのやりとり?)ミックスブレンドは完食し、ちょっとだけフードを食すパターンに。(その数日後マロンもミックスブレンドを振りかけないとペレットを少し残すうさぎになった)

バランスフードに徐々に切り替えし、今は全量ですが、フレークコーンだけは完食であとはちょっと。。という「それやばいよね」状態。(デグーは糖尿病発症しやすいです)

運動量はそこそこありますけどね。砂浴び後ジャンプで脱走することも数回。。。(やはりデグー用砂にするっ。チンチラ用は粒が細かいので飼い主真っ白なんだよん)

でもむっちり感ありすぎなデグー。。(まだ名前確定してない。。)横にはむっちりしたうさぎいるけど。

拍手

PR

コメント

1. 無題

テグーだと餌もあまりなんだろうな。
当方のイオンでもペットショップでテグーを見かけます。
大きなネズミって感じだわ。
チンチラなら「楽俊」ってのも良いと思ったけど(^▽^;)>゛
まだ名前決まってないんだ。
早く決めてあげてね(≧∇≦)ノ彡

>Crambom、さん

デグーペレットも最寄り店舗だとイオンだけ~という泣けそうな現実が。。昔のうさ飼いさんの苦労をふと思い出しました。(ペレットの選択肢あまりなかったからね。この頃のうさ飼いさんたちは皆違うペットと暮らしてるね)

イオンでデグー実物みました?毛色が違うとネズミって感じです。(イオンで見るたびに月齢同じくらいだけど太らせてしまってる?とたまに思うw)ネズミとは尻尾の先が違うくらいかな。(食事はうさぎやモルと変わらないけど)色々試してボツだったら。。モルフードにするっ。(モルフードでも大丈夫なので)

命名は難航中ですw皆好き勝手に呼んでいるので、そのうち固定されるかと。

今日も後ろ足立ちでマロンをみてきゅきゅ~と鳴いてます。(強風域中だったので怖い~と訴えていた?)
コメントを書く