忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

現実逃避してきました
途中雨が降ったり、帯電して静電気で絶叫しそうになったり(こらえたからわからんと思いたい)改札でよーとしたら切符紛失に気付いたり。。とかやはり諸々ありましたが。。。w青山高原で遭難はしなかったからっ。



リンゴとモモの枝です。うさぎ専門店で販売しており買って、各半分ずつP2とマロンのケージに入れてみました。今のとこくわえてケージにぶつけるという安眠妨害になりそーな遊びをしてます@2うさ

メインはやっぱうさぎだよね~あたしだけ飲んだくれしそーになったけど。(ドライバーを帰りもしないため)飲食店めぐりは抜かりなくしております。ちょっと食べてうろうろ~徘徊して~をしてるからプラスマイナスゼロと思いたい。



会場近くの桜はつぼみになってます。もうすぐ開花かな?
ジャージーウーリーだったかな?
ミニレッキス(コレ間違えたらマロンに噛まれる?)
ネザーランドドワーフ(ヒマラヤン)色合いがやはりマダラヤンとは違うよねw
トリアンタ(スタンダードのレッドかな?)燃えるような赤みの強い毛色です。
フレンチロップ

あと買い物したうさぎ専門店は。。
うさぎ専門店「がぢがぢ」
うさぎ専門店「LOPLOPLAND」

品種はうさぎの総合事典で見ながら書いてますが、違ってたらごめんね。やっぱでかいうさぎみちゃいますね~まだうさぎ写真あったのですが携帯本体(スマホと2本持ちだったので)からSDカードにデータうつしがしてないので後日upしますね。

参加された方々お疲れ様でした&うさぎさんの撮影協力(しかもお尻マニアになってるぽいw)ありがとうございました。

拍手

PR

コメント

1. 無題

おつかれでしたー♪

疲れが残るヨーになったのか、
風邪に引き始めかワカランですがヘロヘロです。
(でもまた遊びに行きたい……)

>せんちゃんのおかーさん

お疲れ様でした~

こっちは帰宅してから朝がまずい~ですぐ寝たけど、扁桃がやばくなりました。(明日あたりに高熱?)

今度はやはり温泉付きですね♪
コメントを書く