忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

献血オフいってきました
1877874997_149s.jpg






@タワーズ19Fからの夜景です。

今回で2回目(あたしと同世代くらいだと他に1人だけ)の献血オフです。今日はうさぎオフ予定でしたが昨夜天気予報より雨の確率が高いため中止連絡があり、連チャンオフにはならずほっとしていたりw

献血時の説明はアドレス貼っておきますので参考にどうぞ。(献血の手順:日本赤十字社HPより)

ここには記載ない部分といえば手術についてかな?どんな手術か聞かれまして骨折関係だと半年以上経過していると問診担当Dr.判断で献血可能でした。輸血などがない事が条件になります。1年以上経過だと記載しなくて済みますが。

ヘモグロビン濃度は毎度いいです。足りないヒトに分けれるくらいに。(@年前は17でしたが今は13~14)男性参加者より多かったのはちょっとへこんだけど。(濃度の数値がいい理由もわかっているけど)

うちの子たちと同世代が多いのですが彼らが頑張ってくれているから色んな方が助かっているんだなと思います。うちの上二人だと献血基準より献血不可(持病あり)なので、ムリですけど。あたしもいずれは献血年齢制限にひっかかるかその前に濃度の数値低下して出来なくなりますね。

チッチの着ぐるみは重い~(着たヒト談)ので着る機会があったら体力のある方に譲りましょうwあたしは違う着ぐるみは体験済みなのですが季節によってきついかな?うん。

今回は財政難(来月からぼちぼちと仕事復帰だし)もあり二次会がいけないのがすごーく残念なんだけど。次回は幹事に結納ってやった?を聞くとしようw(幹事=ギリギリ新婚らしーので)


拍手

PR

コメント

1. 無題

献血のオフ会なんてのがあるんだね。
でもこれだと知らない人だらけじゃないの?
着ぐるみ、着たことあるんだ。
あれは夏場はきついだろうね。

>Crambom、さん

はい~あるんです。関東はわからないですが@献血オフ

確かに初回は知らない方だらけですね。今回も初参加の方いたので共通話題の献血ネタで話してきました。
うさぎオフだと共通話題が他にないとちょいきついかなってのもありますが、PC&ワープロ通信時代にオフやってて文章からこのオフは危険?大丈夫?の自己判断していたりします。

着ぐるみありますよ~あたしだと秋から冬なのと身長ですねw横に成長しても縦はムリなので高確率で当たります。
コメントを書く