大寒波がやってくる~というのに同業者と温泉に行きましたよ~道中積雪跡があったり、禁煙席ってどーしてこんなに強烈な匂いが混ざっているんだろう。。とか思ったけど。(皆同じ化粧品って訳じゃないから匂いが混ざるんですよね。しかも皆座ったらずっと化粧してますからねぇ。喫煙席のがコレないからちょっとラクなんだけど)
本日のランチはさるびの定食でございます~定食だと単品丼モノよりカロリー控えめになるのよねぇ。
温泉とランチ後に同業者が「あそこに風力発電の風車あるから行くから。冬用タイヤになってるから行けるし」その一時間後。。タイトルのような事になりました。
迂回路ってあるから標識に沿って走っていきましたがヒトだけでなく車もすれ違いないよね?積雪も段々とすごくなってきてるし。鹿注意の看板あるけど道のど真ん中に座り込みしてるのはサル。携帯は圏外表示変わらないし。
スリップしてそのままどーにもならなくなりました。(エンジンはかかるけど)まずはここから脱出しないといけないけど山側でよかったよねぇ。ガケ側だったらブログ更新どこじゃないし。まずは布をかませてはまったとこから脱出してそろそろとバックして元に戻る。
これで遭難してたらあたしクビになって再びハローワーク通いじゃん~である。次回はまた名古屋の山(奇食といってもよしw)で遭難してもらいますけどね。ふっふっ。
周囲の人間の精神衛生のためお互いにクリスマスや年末年始は仕事をしたほうがいいかも。。という結論が出ましたw
本日の買出し品&いただきものは上の写真のです。つい温泉の出店でセロリとかせんべいとか買ってしまったけど。。途中にあるうさぎ専門店でフレミッシュ触ったりチェッカードジャイアント(品種完全に覚えてないので違ってるかも)触ったりしてバニセレシニアとワラ座布団買ってきました。
でもね。。うちのうさぎーず代々血縁なくてもワラ座布団は破壊するものと思ってるとこが泣けますけど。(同じワラ座布団を何年も使い続けた豆じぃさんは例外よねぇ)
それにしてもお互い計画性はあんまりないのかもしれないwそれと写真の大きさが違うのは前の携帯とスマホの2本持ちだったからです。
PR
コメント