忍者ブログ

うさぎ&デグー記録

同居うさぎとデグーの記録メモ。2019.10~不定期更新になってます。

たまには都会に行きますか。。
2011.2.20
ウインク愛知ってのが出来たらしー。日曜の出張税務署会場はこちらです~
2011.2.20
ミッドナイトスクエアってのが駅前に出来てて(あたしが訓練校通ってるときはなかったけど)この近くなんですよねぇ(そのように地図にあるし)
2011.2.20
お約束みたいに申請書に印鑑押印しないといけないのに印鑑を事故時に紛失したので(ちなみに対物補償なしって加害者側の保険会社に言われた)東急ハンズまで戻って購入してハンコ押して提出完了。相談付だと行列すごかったので自分で作成できてよかったかも。。と思いましたけど。
2011.2.20
んで今月発売したマナカも買いましたね。ユリカはマナカ発売前日で販売終了したので金券ショップでは通常4980円なのが5100円になってました。(通常販売だと5000円)

おそらくどこも同じかもしれませんが。。裏返しにしてあるのがトイカです。(トイカは以前定期使用してたので名前と年齢そのまま入ったままになってるので)コレとマナカを同じパスケースに入れて間に新聞社とかでもらった名刺とかミスドのカードとか入れてても改札通れません。向き変えて入れても通れないのでパスケースを開いて通しました。出来れば早期にICカード1枚でJRも地下鉄も名鉄も使えるようになるといいなぁと。(予定はあるっぽいけどいつのことやら。。)

ちなみに買った理由はシンプルです。通院時にイヤでも使うからです。バス2回電車1回なんだけど肩と腕が痛い~で指先は地味にDSでリハビリしてますけど、小銭がつかみにくいんですね。最近イライラしてる人も増えてますから、そんな面々に突き飛ばされて怪我が増えました。。ってイヤですしね。

しかし敬老パス持ってる高齢者がマナカ持ってるのにはビックリ。(敬老パスあると地下鉄がタダです)「名鉄は敬老パス使えないからなぁ。この年になると小銭の出し入れがしにくいから」だそーです。(電車待ちでよく声かけられるのよねぇ。。)あたしと同じ理由なんですね(泣)

はぁ。。明日も頑張って歩きますか。。(駅まで徒歩移動して帰りはそこからリハビリに行くという。。ちょっとは痩せたかなぁ)

拍手

PR

コメント

コメントを書く