食してるのがいるのでうさぎ食事レポだよねw
トンネルにギリ入るサイズのP2ですがトンネルとして使うこともなく食べることもなく。。
マロンは食べるようだ^^;(故月桃の指導がすごかったようだ。。)前足上のタプタプはそのうちモモンガ~で使うとするけどw
通販だと受け取りが面倒(いつも再配依頼してますが、再配依頼日休みなのに呼び出し出勤になるのは何故~?)なので店舗で購入してます。買うものが大抵のとこで入手可能品だし。(買い物依頼時に困るため。術後そうも動けないし)時々わらトンネルとか買って合計3000円超えで来年のカレンダーゲットミッションクリアするのでありましたw
トンネルにギリ入るサイズのP2ですがトンネルとして使うこともなく食べることもなく。。
マロンは食べるようだ^^;(故月桃の指導がすごかったようだ。。)前足上のタプタプはそのうちモモンガ~で使うとするけどw
通販だと受け取りが面倒(いつも再配依頼してますが、再配依頼日休みなのに呼び出し出勤になるのは何故~?)なので店舗で購入してます。買うものが大抵のとこで入手可能品だし。(買い物依頼時に困るため。術後そうも動けないし)時々わらトンネルとか買って合計3000円超えで来年のカレンダーゲットミッションクリアするのでありましたw
うさぎの食事ネタだけじゃなく実験調理ネタも作りましたよw末っ子には毎度拒否されてますが。。(食べ物に対してかなり保守的なので一生独身だよ君~と思うぞw)
家庭菜園にはまだ未収穫のサツマイモが残っている。収穫したサツマイモすらまだ残ってるのに~でふかし芋にしたり煮物とかにちょこちょこ入れたり(小さいのはマロンに盗み食いされたけど)したけど毎日食べていると目先を変えたくなる。(誰かサツマイモいるヒトがいるといいけど)
主婦向け雑誌購入し(目的:ちょっと料理ネタあることと付録が来年のカレンダーだから)サツマイモを使うことにした。
材料:サツマイモ(菜園で作ったのでタダ)ブロッコリー(元気の郷で120円で購入)合挽き肉(100g128円)に調味料は好みで。。ですが、あたしが使ったのは砂糖、醤油、めんつゆ、しょうがです。
時短するならサツマイモとブロッコリーは電子レンジ加熱するといいかもしれません。うちだと炊飯と同時にレンジはブレーカー落ちなので鍋一つでしました。サツマイモとブロッコリーはそれぞれに茹でて水切りして別皿にとっておきます。
あとは合挽き肉と調味料を弱火でことこと~してから別皿にとったサツマイモとブロッコリーを投入して味がしみたかな?って位で完成です。
別皿にしたものにかけて食するってのもありと思います。調味料あわせるときに片栗粉入れるととろみがつくのであんかけ~みたいに出来ると思います。各家庭にあわせて味の調整すればいいかと思います。
調理所要時間:材料切りから開始し完成まで30~40分くらい。煮ている時は鍋近くで座ってTVみる時間あり。
味の感想:サツマイモの甘味があるので砂糖は減らせるかな?って気がする。しょうが(身体を温める効果もあるかも?)でサツマイモの味が引き立つような気がする。
それでも残り4本のサツマイモ(しかも大きい)&サツマイモ生活2週間。。職場でサツマイモ配布しようかなw@未収穫分
11/16追記:
設置翌朝にはマロンのわらトンネルは全壊してました。。。
家庭菜園にはまだ未収穫のサツマイモが残っている。収穫したサツマイモすらまだ残ってるのに~でふかし芋にしたり煮物とかにちょこちょこ入れたり(小さいのはマロンに盗み食いされたけど)したけど毎日食べていると目先を変えたくなる。(誰かサツマイモいるヒトがいるといいけど)
主婦向け雑誌購入し(目的:ちょっと料理ネタあることと付録が来年のカレンダーだから)サツマイモを使うことにした。
材料:サツマイモ(菜園で作ったのでタダ)ブロッコリー(元気の郷で120円で購入)合挽き肉(100g128円)に調味料は好みで。。ですが、あたしが使ったのは砂糖、醤油、めんつゆ、しょうがです。
時短するならサツマイモとブロッコリーは電子レンジ加熱するといいかもしれません。うちだと炊飯と同時にレンジはブレーカー落ちなので鍋一つでしました。サツマイモとブロッコリーはそれぞれに茹でて水切りして別皿にとっておきます。
あとは合挽き肉と調味料を弱火でことこと~してから別皿にとったサツマイモとブロッコリーを投入して味がしみたかな?って位で完成です。
別皿にしたものにかけて食するってのもありと思います。調味料あわせるときに片栗粉入れるととろみがつくのであんかけ~みたいに出来ると思います。各家庭にあわせて味の調整すればいいかと思います。
調理所要時間:材料切りから開始し完成まで30~40分くらい。煮ている時は鍋近くで座ってTVみる時間あり。
味の感想:サツマイモの甘味があるので砂糖は減らせるかな?って気がする。しょうが(身体を温める効果もあるかも?)でサツマイモの味が引き立つような気がする。
それでも残り4本のサツマイモ(しかも大きい)&サツマイモ生活2週間。。職場でサツマイモ配布しようかなw@未収穫分
11/16追記:
設置翌朝にはマロンのわらトンネルは全壊してました。。。
PR
コメント
1. 無題
マロンのタプタプ…聞いてはいても目にすると衝撃かも~小屋でみつけたあの日の貧相さは何処へ
>ましまろさん
opeはまだ日時未定だけど、痛みがかなり続くようになったこととレントゲンではかなり癒合しているそうです。術前に癒合したら抜いてくださいと言われてましたけど3年だもん(涙)退院後数日で再骨折とか仕事中に再骨折とか術創にフライパン直撃がいかんかったな~とか今頃思ったりw誕生日おめでとうカードをまた入院時にもらうことになりそーで怖いw
元は貧相だったマロンは今ではマッチョ(デブと言った日には反撃くらうのは飼い主だったり)になり、P2のわらトンネルを2時間ちょいで全壊させ食べてます。。。