"デグー"カテゴリーの記事一覧
-
デグーにもあるだろうと思ったらあった。。(デグーも入ってる写真参照で)
お値段もそれなりに。。。です。いつものペット用品店に行こうにも時間がかかるので(片道車で30分ちょいかな。渋滞にはまった日には何も言えない。。)職場から車で数分にあるイオンで買っていたり。(たまに在庫切れで入荷予定日メモがあったりするけど)
ホームセンターとかだと広葉樹マットはあるけどデグーペレットはないので(砂浴び用の用品もないけど)残業で近所のスーパーしまった後でもイオンだとペット用品も食品も買い物出来るので(ただしちょい割高でペット用品はクレカポイントつかない)ありがたい。
これからの問題は暖房かな。マロンだと多少気温が低くても行動はほぼ変わらないので(寝てる時の姿勢が違うくらいで)少しの調整で何とかなりましたが、デグーの方ですね。
引きこもりみたいだよ@特に朝(巣箱に入ってご飯以外出て来ない)
配置見直しと小動物用暖房用具値段調べておくか。 -
個体差もあるため参考にもならんかも。。
1.木製はほぼかじる(マロンは高齢の仲間入りしたのであまりしなくなった)
2.畳の穴掘り(先代うさぎーずだけでよかったのに~飼い主夜勤明けで数回捻挫しました。。)
3.チモシー牧草を食べる(oxbow指定とかないのでありがたいw)
デグーの方が動きが早いです。ケージといる位置の把握は速攻しないと捕獲に泣きが入ります。(マロンだと同じとこに座っていることが多い)
最近はデグーは捕獲して手のひらに乗せると尻尾をぐるぐる回してますが、あれって尻尾近辺のストレッチ?と思うことあります。
飼い主数日後には強制健康診断です。どんだけ採血するねんと文句垂れつつ拒否理由の説明出来る文書(メタボ検診結果と献血結果データあるので)持参で採血から逃走させていただきます~