"おでかけ"カテゴリーの記事一覧
-
でかけて、こんなのを買ってみた^^;ドライフルーツたっぷりのパンで美味しかったです。(母の視線がちょっと痛い。。)
参照先:おぱんでまめ蔵 東浦店
これから抗がん剤増減調整あるであろうと思われるので副作用(抜け毛ひどくなりますし)で外出しぶるだろうな~ってのがありますので、今のうち。。
薬剤効果切れが耐性出来て早くなってきたのでモーニング間に合うかどうか?って感じでれっつごーです。タッチの差でモーニングは間に合わなかったのでランチに変更。糖尿病の母(だから甘いものをヒトが買うと視線が。。w)でも大丈夫であろうということで。(数時間後暴走したけど。。)
まめぞう定食にしましてご飯は3つの中から選べます。(今回はホタテ炊き込みに。うちでは炊き込みご飯食べるのがいないので作らなくなりました)豆腐はおかわりOKですが、量が多いので1杯だけで大丈夫でした。ご飯は100~120gくらいと思います。湯豆腐(これがおかわりOK)と揚げだし豆腐と漬物、味噌汁なのでカロリー控えめと思う。
その後散歩と称し歩かせてショッピングモールに行ったのがまずかった。。ミスド前から動かない~低血糖は起こしている感じはない。「ドーナツ100円やってるね」そーゆーのだけは発見早すぎ。「3つは入りそう」糖尿病なのに~豆腐結構食べてたのに~ドーナツは別腹。「3つはムリだよ~1つで」で妥協案出してホットコーヒーも注文したら砂糖4つをすばやく確保。
ホットコーヒーに4つ入れようとしたので一つは撤収し自分のカフェオレ(砂糖なしで飲める)に入れるはめに。。
毎週定期的に外出介助している訳ではないので(変則勤務だし)たまにはいいか~であるw母の年明けの採血結果悲惨かもしれない。。(あたしは手術入院日確定までないからいいけど) -
つい買ってしまった^^;これから色々忙しくなるだろうし。(ストレス発散がモロ間食になってるのがまずいとは思うけど)
岡崎市でゲットですw
フタをあけるとこんな感じです。お月見の時期になるのよねぇ。(土砂降りの雨の中買ってきたあたしもどーなの?である。行く時は晴れ間がみえたので洗車したのになぁ)
今日はまず掃除などをしてからP2を動物病院に連れて行く。鼻涙管洗浄処置予約してありますから。麻酔の状態により奥歯研磨予定でしたがやはり前回同様になったので中止。目に傷が出来ているため新しい点眼薬処方あり。あ~コレあたし溶解したことあるから~でそのままもらってくる。(ここらの説明はお迎え時にあり)P2はこれからあたしをみたら後ずさりをするうさぎになるなぁと思ったり。
その後岡崎市に。八丁味噌のため~じゃないです。黒留を着なくてはいけないあたしの和装品探しのためである。末広(=扇子みたいなもの)がこちらの呉服屋では実物確認できなくて100均で類似品探したけど形が違ってるので岡崎市にあったよ~情報を元にでかけました。 -
GW大型連休の子からの実験物体。。いえお土産がコレです。525円のなめこのお茶もついてますが。。(値札つけたままもらったし)なめこグッズ増殖中です。5/3実験でしたので味レポは「お茶の味はしない。グリーンなサイダー」に思いました。(飲む前に中辛カレー食しましたが)
タイトルのとこには5/6日帰りで。某氏は前夜に変わったもの(サルミアッキ?w)でも食したのか、食あたりしたようで来れませんでしたが。城の高垣そばにある物体です。
高垣はこんな感じですね~
伊賀上野城外観。城内は有料で観覧できますが、同行者があたしと同業なので「イベ仕事でこーゆーとこ来るんだよなぁ」で2人して屋台ガン見して(屋台の出し物が季節により違うのはどこも同じねぇ)城内はみてません。
多分正面からかと。。